オリーブの主幹に産み付けられたこの卵、最初はなんの卵かわかりませんでした
そもそも昆虫に詳しくないので、何も知りません
害虫なのか?益虫なのか?敵を知る為に、取らずに育てることにしました!

発見した卵の正体はイボタガ!
調べてみると結構有名なようで、沢山の方々がSNSに投稿しています
絶対に毒がありそうな地球外生命体のような見た目👀
素手で触るにはなかなか抵抗があります
実際は毒は持っていません!完全無害の昆虫です!なので触っても大丈夫です!

さらに成長!体長8cm程度まで大きくなってしまいました
結構な威圧感があります!全身筋肉って感じのボディです
持つとブルンブルンするので気持ちよくはありませんm(_ _)m

集めるとちょっと伊達巻っぽい気がするのは私だけでしょうか?
【説明】
チョウ目イボタガ科
学名:Brahaea japonica
体長:8cm~11cm程度
時期:3月~5月ごろ
生息地:日本(北海道・本州・四国・九州・屋久島に分布)
幼虫はイボタノキ、モクセイ、トネリコ、ネズミモチの葉などを食べて成長する
成虫は食事をしないようです!
食べない為なのか寿命が1週間程度と短命、出会うのは難しいかな?
いつの日か会えるのを、楽しみにしています!